はじめに
ステッドラーは、先進の環境配慮素材「ウォッシャブルペーパー」を採用したペンシースを2025年7月中旬より発売いたします。

カラー
グレイ 品番:925 LC-8 JAN:4955414921624
ブラック 品番:925 LC-9 JAN:4955414921655
キャメル 品番:925 LC-19 JAN:4955414921594
価格
¥880(税込) /個(本体価格¥800/個)
製品特長
ペンシースとは?
ペンシースとは、シャープペンシルなどのペンを1本ごとに収納できるケースであり、ペンケースのインナーケースとして使うことで、ペン本体への汚れや傷、破損の防止を目的としたアイテムです。
驚きの素材「ウォッシャブルペーパー」を採用
従来ペンシースは、ビニールや天然皮革などで作られることもありましたが、分厚くかさばることや、見た目の面でペンケースとの相性が良くない点がありました。
そこで、新たに採用したのが「ウォッシャブルペーパー」という間伐材などの木の繊維から作られた素材です。
「ウォッシャブルペーパー」は、天然皮革のような上質な質感でありながら、ペンケースの中でもかさばらない驚きの薄さと軽さ、強度を持っています。
そして、天然皮革に比べて製造時のCO2や汚水の排出量を減らすことができる先進の環境配慮素材です。

お気に入りの筆記具を大切に長く使うために
ウォッシャブルペーパー ペンシースを使うことで、傷や汚れ破損の防止が期待できます。
筆記具が壊れたらすぐに買い換えるのではなく、お気に入りの一本の筆記具を長く大切に使うことが、一歩進んだ環境配慮のある暮らしになります。
素材とライフスタイルの両面から環境へ配慮した暮らしをステッドラーは提案していきます。

ファッショナブルに筆記具を持ち歩く
昨今のシャープペンシルブームの中、多くの筆記具を持ち歩く学生に向けて、お気に入りのペンを大切に、かつファッショナブルに使い続けてほしいという願いも込めています。
ペンに服を着せる感覚で選べる3色のカラーバリエーションをご用意いたしました。
お気に入りの筆記具の色に合わせてペンシースとのコーディネートをお楽しみください。

以上、画像を含めて全てメーカー新製品情報及び製品ページより抜粋。
最後に
ステッドラーの製図用シャープペンシルと言われて思い浮かべるのが 925 25 と 925 35 です。
グリップが見るからにやすりで
「一緒にしている他の筆記具が削れそうな気がする」
なんて長年案じていて、実際に強く擦れた時には傷ついたりしていました。
そんな悩みに答えてくれたのか?
はわかりませんが、薄くて軽いペンシースを発売。
価格を見ると
「気になっているあの筆記具が買える値段だな」
と思ってしまいます。
しかし、そんな誘惑に負けずにこのペンシースを購入して、愛用の筆記具を大切に持ち歩くのが愛好家の嗜み?かもしれません。
ステッドラー ウォッシャブルペーパー ペンシース
カラーはグレイ、ブラック、キャメル
税込み価格¥880-
!注意!
発売前の情報のため、予告なく変更になる事があります。
当サイトの情報等を元にした損失、損害については一切の責任を負いかねます。
また、当サイトは、製品紹介にアフィリエイト広告を利用しています。
記事で紹介した製品を購入すると、広告主から当サイトに報酬が
支払われることがあり、この広告収入は主にレンタルサーバーや
ドメイン料金に使われ、運営を行っています。
コメント