はじめに
株式会社トンボ鉛筆(本社・東京都北区、社長・福嶋潤一)は、日本の技術と感性が融合した日本発のコンテンポラリーデザインペン「ZOOM」から2023年に発売したキャップ式水性ゲルボールペン『ZOOM L1/ズーム エルワン』(商品名/価格4,400円(税抜4,000円))の新色5色を11月19日から全国の主要文具店で順次発売します。

ZOOM L 1
| 品種 | キャップ式水性ゲルボールペン |
| ボディ色 | スモークブルー 、スモークグリーン、スモークカッパー、アーバンシルバー、フロストブルー |
| ボール径 | 0.5㎜ |
| インク色 | ブラックまたはブルーブラック |
| 小売価格 | 4,400円(税抜4,000円) |
| サイズ | 最大幅18.3㎜/軸最大径13.3㎜、グリップ直径10.3㎜(最細部)、キャップ直径13.3㎜(クリップを除く)/全長140.0㎜/重量22.0g(リフィル込み) |
| 発売 | 2025年11月19日 |
ZOOM L1のデザイン
本製品は、根強い人気のキャップ式ペンに新たなスタイルを提案しています。
ボディは外軸と中軸の2重構造で、外軸はすりガラスのような半透明エンプラ※、中軸は深みのある光沢を放つアルミ蒸着パイプ(5色)。
この2重構造はボディの輪郭・色・光沢を複雑に変化させます。明るい環境では光が外軸を透過して中軸の光沢を引き立て、シルエットもスリムに映ります。
薄明りでは外軸と中軸が一体化して色調が深まり、落ち着きある佇まいに。変幻するボディがZOOM L1ならではの個性です。
※自動車の内外装に採用されている植物由来のバイオエンジニアリングプラスチックDURABIO™(デュラビオ/三菱ケミカル㈱)。

尾端に向けて引き締まったカーブがもたらすグラデーションと、
光の入り方や見る角度によって表情を変える色合いが魅力。

発売中のフルブラックを含めたカラー
左から:スモークブルー 、スモークグリーン、スモークカッパー、アーバンシルバー、フロストブルー、フルブラック(既発売)

以上、画像を含めて全て株式会社トンボ鉛筆2025年11月13日プレスリリース及び製品ページより抜粋。
最後に
新たに新色が追加になるかと思ったら、以前のカラーは終売になるとの事です。
販売終了品は以下の通り
2023年2月発売
シルバー、グラファイトブルー、マットブルー、マットブラウン、マットグレー
2024年2月発売 (数量限定品)
sumire
一度現物を見てみたいのですが、ZOOM 505 はよく置いてあったのに地元の店頭では見かけません。
今回の新色発売を期に入荷してくれるのうれしいのですが。
ZOOM 505 が好きで色違いで何本か持っているものの、インクの裏抜けがあまりにすごいのでサラサクリップのリフィルをカット、スペーサーを自作して入れています。
トンボ鉛筆 ゲルインクボールペン ZOOM L1
価格4,400円(税抜4,000円)
!注意!
発売前の情報のため、予告なく変更になる事があります。
当サイトの情報等を元にした損失、損害については一切の責任を負いかねます。
また、当サイトは、製品紹介にアフィリエイト広告を利用しています。
記事で紹介した製品を購入すると、広告主から当サイトに報酬が
支払われることがあり、この広告収入は主にレンタルサーバーや
ドメイン料金に使われ、運営を行っています。

コメント