はじめに
ぺんてる株式会社は、8色の色芯を内蔵した、どこでも気軽にスケッチできるホルダー式色鉛筆「Art Multi8(アートマルチエイト)」を、2024年12月20日(金)より全国の文具取扱店にて順次発売開始します。
2mmの色芯を8本内蔵した、ホルダー式のシャープペンシル(色鉛筆)「Multi8(マルチエイト)」は、製図・デザインなどの専門用途や事務用途向けのマルチペンとして1986年に発売されたロングセラーブランドです。
今回、「Multi8」から、アートシーンに特化した描画材「Art Multi8」として、新しく生まれ変わりました。
スケッチやイラスト描きに最適な8色の芯を厳選し、ボディには内蔵芯が見やすく直感的に選べるクリア素材を採用、ノック・クリップ部のパーツも描画の邪魔をしないオフホワイトをカラーリング。
「Art Multi8」1本で、どこでも気軽に8色の色鉛筆を楽しむことができます。旅先や外出先で手帳スケッチを楽しむ方に最適の1本です。
ぺんてる アートマルチ8 単品 XPH804 [Amazon]
ぺんてる アートマルチ8 セット XPH804ST [Amazon]
ぺんてる マルチ8 替芯 [Amazon]
新商品の特長
アートシーンに特化した8色の内蔵芯
スケッチやイラストに使いやすい 赤、青、茶、橙、黄、黄緑、スカイブルー、ピンクの8色の色芯を内蔵しています。
直感的に色を選べるクリアボディ
ボディは内蔵芯が見やすいクリア素材で、使いたい色を迷わず選ぶことができます。
表現の幅が広がる、替芯&削り器付きセット
単品での販売の他に、スケッチ・イラストの表現の幅が広がるセットもご用意しています。
セットにはArt Multi8本体のほか、12色の替芯(内蔵芯8色+黒、緑、ペールオレンジ、紫の4色)各1本と、細かなタッチで描きたいときに便利な削り器を付属しています。
Multi8専用替芯
別売りのMulti8専用替芯はArt Multi8にもお使いいただけます。
蛍光色や鉛筆芯、ボールペン芯などを含む、全19種の専用替芯をラインナップしています。
Art Multi8の内蔵芯を、描くものやシーンに合わせて、お好きな8色に入れ替えて、自分だけの1本にカスタマイズすることができます。
商品価格
・Art Multi8 単品
2,750円(税込)
内蔵芯:赤、青、茶、橙、黄、黄緑、スカイブルー、ピンク
・Art Multi8 セット
4,180円(税込)
Art Multi8本体+替芯12色(赤、青、茶、橙、黄、黄緑、スカイブルー、ピンク、黒、緑、ペールオレンジ、紫)各1本+削り器
<Multi8専用替芯>
・色芯:赤、青、茶、橙、黄、黄緑、スカイブルー、ピンク、黒、緑、ペールオレンジ、紫、PPCノンコピー(水色) 各110円(税込)
・鉛筆芯:HB 110円(税込)
・色芯(蛍光色):イエロー・ピンク 各165円(税込)
・油性ボールペン芯:黒、赤、青 各165円(税込)
※色芯・鉛筆芯は2本入り、油性ボールペン芯は1本入り
使い方
芯の出し方・戻し方
芯の交換方法
紹介動画
アートな瞬間が走り出す。これ1本で8色!「Art Multi 8 アートマルチエイト」の使い方
以上、画像を含め全てぺんてる株式会社 製品情報 2024.12.12 及び製品ページより抜粋
最後に
古い時代に編集者や設計などに使われたノンコピー芯を内蔵している「マルチ8」や「スーパーマルチ8」の軸を透明にしたのがこの「アートマルチ8」。
先の「マルチ8」と「スーパーマルチ8」はグレー軸で芯の名称が書かれていて、見るからに事務用だったのが「アートマルチ8」は透明軸になったので、芯全体がよく見えるようになり、クリップやノック部分が白になったのもあってカラフルでおしゃれな感じになりました。
色芯や蛍光色はもちろん、油性ボールペン芯の黒、赤、青と鉛筆芯 HB まであるので、究極まで荷物を減らしたい時にはよさそうです。
後は、鉛筆芯の濃度を8種類以上用意して「モノクロアートマルチ8」なんてのを出したらおもしろそうなんですが、売れそうにないですね。
ぺんてる 8色の色鉛筆を1本で持ち運べる「アートマルチ8」単品 XPH804
小売価格2,750円(税込)
ぺんてる 8色の色鉛筆を1本で持ち運べる「アートマルチ8」セット XPH804ST
小売価格4,180円(税込)
ぺんてる マルチエイト PH802
小売価格2,200円(税込)
ぺんてる マルチエイト セット PH802ST
小売価格3,300円(税込)
ぺんてる スーパーマルチエイト PH803
小売価格2,750円(税込)
ぺんてる スーパーマルチエイト セット PH803ST
小売価格4,180円(税込)
ぺんてる マルチ8 替芯
小売価格110~165円(税込)
!注意!
発売前の情報のため、予告なく変更になる事があります。
当サイトの情報等を元にした損失、損害については一切の責任を負いかねます。
また、当サイトは、製品紹介にアフィリエイト広告を利用しています。
記事で紹介した製品を購入すると、広告主から当サイトに報酬が
支払われることがあり、この広告収入は主にレンタルサーバーや
ドメイン料金に使われ、運営を行っています。
コメント