はじめに
ゼブラ株式会社(本社:東京都新宿区/代表取締役社長:石川 太郎)は
サッと書きたい時に軽い力で濃く書ける 油性ボールペン『ブレンU(ユー)』を
2024年8月29日(木)より全国文具取扱店にて発売します。
なお、7月末から一部店舗にて先行販売します。
『ブレンU』価格:242円(税抜220円) 油性ボールペン

インク色:すべて黒 ボール径:0.5㎜/0.7㎜
商品名「U」の由来:ユーザビリティのU
軸色:0.5㎜:黒、白、ミントグリーン、ブルーグレー、パープル
:0.7㎜:黒、白、ミントグリーン
替芯:SY-0.5/0.7芯(新規発売)替芯価格:132円(税抜120円)
:SY芯は従来のブレン単色タイプにもご使用いただけます。
『ブレンU』の特長
筆記振動を制御するブレンシステム
・ノイズフリー設計 各パーツの隙間をなくして、ペン内部のブレを防ぎます。
・低重心 金属製の先端で重心を下げ、筆記のブレを防ぎます。
・ダイレクトタッチ 先端に中芯をホールドするインナーパーツを搭載し
ペン先のブレを防ぎます。

構想から7年!軽い力でも濃く書ける
今回新たに開発したインク「S油性インク」を搭載しています。
・摩擦係数が下がったことで、軽い力で筆記が可能です。
・インクが濃くなったことで、書いた線をすばやく認識できるので筆記の
操作性が向上します。


△筆記線(上:当社従来油性インク 下:新商品S油性インク)
ボール径0.5㎜での比較拡大図
ユーザビリティを追求した「機能性」×「シームレス」なデザイン
樹脂素材と金属素材が一体になった新設計のクリップを採用しました。
スプリングを搭載した可動式バインダークリップで厚みのあるものにもはさめます。
つまむ部分は樹脂素材で指をかけやすく、はさむ部分は金属板なので丈夫で
折れにくくて樹脂製よりも薄いのでかさばらずに携帯しやすくなっています。
またペンの先端部分はスリムにし、書いた文字が見やすくなっています。
これらの機能を搭載し、シンプルでミニマルなブレンらしいシームレスな
デザインに仕上げました。

以上、画像を含めて全てゼブラ株式会社HP 2024.07.22 製品情報及び
特設サイトより抜粋。
最後に
ぺんてるに続き、ゼブラからも軽い書き味の新しい油性インク登場です。
インクが濃くなったのはいいですね。
これまでのブレンではデザイン優先で役に立たなかったクリップが
可動式バインダークリップになって、厚みがあるものにもはさめる
ようになりました。
クリップは板バネでなく、円筒形のスプリングを搭載しているようで
画像で見ると、軸をへこませた所にクリップを付けてあるものの
結構大きく見えます。
筆記時に先端の見晴らしが微妙に悪く、積極的に使う気にならなかったのが
ブレンUではだいぶスリムになって、書きやすそうな感じになりました。
新しい替え芯は従来の単色ブレンにも使えるので、これまでの軸が気に入っている
人も新しいインクが使えるので安心です。
ブレンは油性と水性のいいとこ取りしたエマルジョンインクでした。
ブレンUは油性インク。
以前はインクの種類が違えばシリーズ名も変えていたのですが、今回は
同じブレンシリーズとなったようです。
ゼブラ ブレンU 油性ボールペン 0.5mm
価格:242円(税抜220円)
ゼブラ ブレンU 油性ボールペン 0.7mm
価格:242円(税抜220円)
!注意!
発売前の情報のため、予告なく変更になる事があります。
当サイトの情報等を元にした損失、損害については一切の責任を負いかねます。
また、当サイトは、製品紹介にアフィリエイト広告を利用しています。
記事で紹介した製品を購入すると、広告主から当サイトに報酬が
支払われることがあり、この広告収入は主にレンタルサーバーや
ドメイン料金に使われ、運営を行っています。
コメント