[新発売] ブレン4+S エマルジョンインク多機能ペン ゼブラ

アイキャッチ画像 New

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

はじめに

ゼブラ株式会社は、筆記時に生じる振動を制御したブレない5機能ペン
『ブレン4+S』を、2024年2月29日(木)より、全国文具取扱店にて発売します。

今回発売する『ブレン4+S』は、4色ボールペン+シャープペンが1本にまとまった
社会人に人気の高い5機能タイプです。
仕事や趣味や家庭や推し活など、生活の中で複数のことを行い管理している人が
増えています。
5機能あることでそれらを色分けして書き、この1本で完結することができます。

『ブレン4+S』価格:1,100円(税抜1,000円) 多機能ペン
ボールペン:エマルジョンインク 黒、赤、青、緑 ボール径:0.5㎜/0.7㎜
シャープペン芯径:0.5㎜
軸色:全8色
替芯:SNC-0.5/0.7芯(緑色インクは新規発売)

「ブレン4+S」の特長

1.筆記振動を防ぐブレンシステムを5機能ペンでも搭載

①ノイズフリー設計 各パーツの隙間をなくしたことで、ペン先のブレを防ぎます。
②低重心 金属製の下軸で重心を下げ、筆記のブレを防ぎます。
③ダイレクトタッチ 中芯をボディの先端でホールドし、ペン先のブレを防ぎます。

2.5機能ペンでもコンパクトサイズで握りやすい

同じ機能の従来品よりコンパクトにし、手が小さい人にも持ちやすいサイズです。

3.シリーズ初のバインダークリップと消しゴム付き.

厚手の紙にも挟みやすい可動式バインダークリップと消しゴムを搭載し
携帯性を高めました。

こだわったポイント

ブレンの個性である、握るところは円の形、上から見えるところは楕円の形を5機能
でも踏襲し、ブレンシリーズ感を演出。
軸の厚みをぎりぎりまで薄くしてコンパクトな設計に。

バインダークリップを開いたときに根元が軸内部に潜りこむような形状や
消しゴムのキャップ部分を、ボールペンのノック部分にフィットした形状にして
シームレスなデザインに。

5機能でもブレない書き心地を実現
筆記振動を防ぐブレンシステムを5機能でも搭載し、同じ機能の当社従来品に比べて
筆記振動を抑えストレスフリーな書き心地を実現しています。

下写真左から
0.5㎜:黒、パウダーブルー、ココアブラウン、グレージュ、白
0.7㎜:黒、ブルーグレー、ミントグリーン、シェルピンク、白

以上、画像を含めて全て ゼブラ株式会社 2024年2月9日 商品情報より抜粋

最後に

出先で様々なカラーペンを使う機会がないので、この手の多色や多機能ペンは
持っていてもほとんど使っていないのですが、ブレンブランドで出ている所に
興味を持ちました。

ペン先のブレを防ぐのは名前の通りですが、デザインもしっかりとブレンで
そこからさらにバインダークリップや後端のキャップを外すと消しゴムが
装備されている所が一味違います。

実際に使ってみないとわかりませんが、ちょっと気になったのは軸の肉厚を
削って太さを細くした所で、剛性感や強度はどうなるのでしょうか?

緑色インクは廃番になって消える事が多いのに新規発売となっていて
需要は少ないでしょうが一部に根強い人気があり、喜ぶ人もいるかと
思います。

ゼブラ ブレン4+S 多機能ペン
税込価格:1,100円

!注意!

発売前の情報のため、予告なく変更になる事があります。

当サイトの情報等を元にした損失、損害については一切の責任を負いかねます。
また、当サイトは、製品紹介にアフィリエイト広告を利用しています。
記事で紹介した製品を購入すると、広告主から当サイトに報酬が
支払われることがあり、この広告収入は主にレンタルサーバーや
ドメイン料金に使われ、運営を行っています。

コメント